豊橋の夜空に咲いた花火

毎日猛暑が続いていますが、そんな中豊橋祇園花火を見に出かけてみました。
 吉田大橋は混んでいると思ったので、「豊橋(とよばし)」で見ることにしました.
思った通り交通整理する警備員さんがいらないくらいでした。桟敷席が豊川の向こうに見えて夜景が素敵でした。

いつも遠くから見ていたので、迫力があってとってもよかったです。また来年も来たいと思いました。

     

舘山寺の春

舘山寺温泉の近くにある浜松フラワーパークは私のお気に入りの公園です。

身近にあってとっても広くて子供さんがのびのび飛び回って過ごせるところです。同じ敷地内に動物園もあってゲートでつながれています。

一日中遊びたいなら、フラワーパークと動物園の共通券をお勧めします。先日行った時も、春の花々が公園いっぱいに咲いてましたよ。


                                 
          


一周するだけでもとってもいい運動になりました。帰りにアジサイやアゼリアの花の苗を買ってきました。そのほかにもいろいろな花の苗がいっぱいとってもお値打ちにおいてありました。特設コーナーには日本に昔からある「サクラソウ」の花の苗が2鉢500円で販売してました。育て方も地元の浜松市サクラソウ愛好会の方が丁寧に教えてくださって、育て方を書いたチラシもくださいました。今、うちの庭に元気に咲いています。年を越すそうで楽しみに育てています。


     
    


少し離れたところには、パルパルもあって大人も楽しめますね。

日帰り温泉も充実しています。私のお気に入りは、「花咲の湯」です。天然温泉で露天風呂もあって食事もとても美味しくお値打ちです。

今回は行きませんでしたが、舘山寺のお寺のふもとにある食事処でお昼ご飯を食べてから、車で舘山寺の山のてっぺんにあるオルゴール館までドライブしました。
 いつもは、東名高速道路から舘山寺を見上げていましたが、今回は、舘山寺から東名高速を眺めて舘山寺の周りの地形がよくわかりました。

見方を変えるとまた面白いですね。


           

福島の桜満開

4月の16日から宮城県福島県に行ってきました。
名取川沿線は平野に家屋が点々とありその時の記憶がよみがえりましたが、東北地方太平洋沖地震から6年が過ぎ皆さんの努力で元に戻りつつありました。

 桜の花も満開。春の花々も明るい暖かな光の中力いっぱい咲いていました。私の心もポカポカほっこりしてとっても幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。



       


 松島にあるお店の方たちも明るい笑顔で対応してくださってとっても嬉しかったです。地元の皆さんのパワーには本当に感心します。牛タンの美味しかったこと。海の幸も新鮮で最高でした。




     
   



 皆さんの明るさに負けないくらい桜も満開で地元の皆さんも青空の下グループで花見を楽しんでいました。桜の綺麗だったこと。少し遠かったけれど行ってきてよかったです。



]  []                                    




 東北の皆さんこれからも復興のため応援していきます。また行きますね。

最高の初日の出

 

 皆様 明けましておめでとうございます。

 今年の元旦は、初日の出を王寿會の本部がある王寿園下の遠州灘の海岸で拝むことができました。

 今年は、水平線からお日様が出て最高の初日の出でした。

 空が曙色(あけぼのいろ)に染まっていき、太陽が点のように見えたかと思うと止まることなく

ずんずんお日様が出てあっという間に太陽全体が「まーるい光の塊」になりました。辺りがパッと

明るくなり太陽の力ってすごいなと改めて感じました。



     



 毎年思うことですが、日の出を見ていると時は待ってくれないなあと痛感します。そして、

一時一時を大切にしたいなと思います。日の出を見ながら、皆様の健康と幸せをお祈りしました。

 今年は酉年、朝一番に時を告げる鶏にちなんで、今年は早起きをするという目標にしました。


皆様にとって健やかで明るい良い年でありますようにお祈り申し上げます。

「弥生町 女みこし」の皆さん元気をありがとう!

 今日は、弥生王寿園の建っている愛知県豊橋市弥生町の秋祭り「やよい祭」の日です。

 昨日までの予報では、曇り時々雨の予報で、朝方まで雨が降っていましたが、皆さんの日頃の行いが良い御蔭か、天気が好転し現在は晴れています。お昼頃弥生町の美女軍団による「女みこし」の皆さんが、弥生王寿園のデイサービスの皆さんの所に来てくれるので楽しみに待っていま〜す。

 元気な声と共に待ちに待った「弥生町 女みこし」の皆さんが、弥生王寿園の玄関前に来てくださいました。


     


 皆さん美人揃い。法被姿も凛々しく思わず「カッコイイ!!」の声が上がりました。勢いのいい「わっしょい。わっしょい。」の声の中、沿道の人たちが振り返るほどのパワーのある歓声で会場は盛り上がりました。

「弥生町 女みこし」の代表の方から、デイサービスの皆さんへ感謝の言葉・「元気でいてください。」との励ましの言葉をいただきデイサービスの皆さん満面の笑顔でした。

 弥生王寿園の利用者の皆さんからも拍手と「元気(パワー)をもらったよ。ありがとねー。」と感謝の言葉が・・・。

 「また、来年も来てくださいね。」と「弥生町 女みこし」の皆さんを見送りました。

「久しぶりに神輿を見たよ。嬉しかった〜。」と満面の笑みで話してくださるご利用者のお顔を見て、職員も幸せになりました。

「弥生町 女みこし」の皆さん元気をありがとうございました。




 


 

最近思うこと

 皆様お元気ですか? 梅雨もいつの間にか明け、猛暑の毎日ですが、栄養・水分・睡眠を十分にとってお体に気を付けて夏を乗り切ってくださいね。

 さて、今日は、最近職員さんと話をして改めて思ったことをお話ししたいと思います。私が勤めている職場は、豊橋市にある弥生王寿園という介護保険の事業所です。通所介護(デイサービスセンター)・訪問介護ホームヘルパーの事業)・居宅介護支援センター(要介護の方のケアプラン作成等)・地域包括支援センター(要支援・自立の方へのサービス)のサービスを提供しています。職員さんは、皆さん前向きで、利用者様のために日々笑顔で頑張っています。利用者様も皆さんレクで楽しく懐かしい歌を歌ったり、作品づくりをしたり、おしゃべりされたり、運動したり「弥生王寿園さんの食事は美味しいのん。食事だけでもきたかいがあるわ。」と言ってくださって楽しく1日を過ごしてくださっています。
 その利用者様の声を聞き私たちもまた、元気をいただいて笑顔になります。私は、このような笑顔の職場にいることができて本当に幸せだなあと感じています。できれば、これからも体力の続く限り皆さんと働きたいと思っています。

 近頃、福祉の現場は、辛い現場と認識され就職の希望者(特に若い方々)が低下していると感じています。それは、確かに国の方針が福祉に対し経営的に厳しくなっている事が原因していると思いますが、マスコミがあまりにも大変さばかりを伝えていることも原因しているかなとも思います。楽しいことやりがいもすごくあります。働く人が少なくなると現場はより大変になります。
 わたくしの職場の職員さんは皆、福祉の心を持った前向きで明るく思いやりのある方ばかりです。辛いことばかりではないので、是非見学などして関心を持っていただきたいと思います。

 また、福祉の現場をこれ以上大変と思わせるような所にしてはいけないとも思っています。利用者様を大切にしながらも仕事をしている人も仕事のオンとオフを上手に切り替えて、やりがいのある働きたいと思うような現場にしていきたいと思っています。

 そのような現場づくりに私は、これからも務めていきたいと思っています。
職員の皆さん、どうぞ、公私ともに幸福感を感じられるように努めていきましょう。

 

「日本財団 福祉車両お披露目式」開催

 平成28年6月7日午後3時半より 社会福祉法人王寿會 弥生王寿園にて「日本財団 福祉車両贈呈式」が開催されました。

日本財団より「2015年度 福祉車両助成金事業」の交付をいただき「ホンダN−WGN(エヌワゴン)」1台を導入することができました。

 社会福祉法人王寿會石原愛子理事長をはじめ、法人理事 加藤彦七氏、平尾センター長、助成を受けた「ケアプラン相談センター弥生王寿園」の職員、

本部の嶋田施設管理部長、白井介護士が参列し開催されました。

 日本財団様への感謝の気持ち・そして今後、王寿會の運営方針である「和を以て貴しとなす」の心で地域の皆様のお役に立てるようこれからも誠心誠意

頑張っていくことを心に誓いました。